なないろ小花のおうちカフェでクラシック

もうすぐ50代!3人の子供たちが小さい頃から続けてきたヴァイオリンやチェロを応援しながら、趣味でパンやお菓子を焼いています。

大学2年生

次女が東京の大学へ進学してもう1年が経ちました。

この4月から大学2年生。

授業数もぐっと減って

随分ゆとりある時間割になったそうです。

昨年は「丸1日休み!」

という日が作れず、
学校の無い日はアルバイトを入れていて

カリキュラムを組んでから後悔していたようで、

今年はバイトの時間も変更して

スケジュールの空く日を確保したようです。

「授業めっちゃ楽しい!」

と今年も充実した学生生活をスタートできたようでほっとしています。

楽しい授業の中でも特に楽しいと言って教えてくれたのが

「体育講義」

という授業です。

その授業で教えてもらったことを

今2つ実践しているそうで、

一つは、今まで夜メインで練習していた時間を

朝メインに変えたこと。

体育講義の教授曰く、

「朝の1時間は夜の3時間分の価値がある」

そうです。

次女の寮は朝7時から音出し可能なので

6時に起きて朝食を済ませ

7時から授業に行くまでの時間で集中的に練習しているようです。

もともと朝型の次女なので、

早起きは苦にならないみたい。

自分でも手応えのある練習が出来ているようです。

もう一つは、1日の行動を全部紙に書いてみる、というもの。

人はどうしても自分の興味のある事に時間を多く費やしてしまいます。

それは練習している曲にも通じるようで

頭では解っていても、

実際に書き出して目にすることで

練習している曲のバランスの悪さに気づくみたい。

どうしても好きな曲に多くの練習時間を割いて

苦手な曲は後回し…💧

今までの練習の仕方を反省するいいきっかけになったようです。

でもこれは私にとってもいい発見でした。

次女に見習って私も朝時間を有効に使いたいと思います(*^。^*)

先日の長女のお弁当。

5時から起きて作りました(*^^)v