なないろ小花のおうちカフェでクラシック

もうすぐ50代!3人の子供たちが小さい頃から続けてきたヴァイオリンやチェロを応援しながら、趣味でパンやお菓子を焼いています。

信州での演奏会

猛暑で辛かった夏もようやく終わりに近づいてきましたね。

今年の夏は色々とイベントが多く、充実した夏でした。

少しづつ振りかえってみようと思います。


8月の始めに、次女が高校時代のお友達と初めての自主公演をおこないました。

が、それはまたの機会にさせて頂いて...


今回は、8月中旬に行われた信州での音楽祭の事を振り返りたいと思います。



今回のイベントは、春に4位入賞した室内楽コンクールの受賞記念演奏会に出演するという目的で参加しましたが

同時に講習会も開かれていたので、次女たちは高原の清々しい空気の中でレッスンを受けるという

何とも贅沢な1週間を過ごすことができました。


私は丁度仕事も夏休み期間だったので信州まで聴きに行くことに。


長女と長男もついて来てくれました。


主人は残念ながら夏休み明けで仕事を休めず💦




長女の運転でいざ出発!



家から約3時間で現地に到着しました。




会場は何と野外音楽堂!



猛暑続きの8月でしたが、さすが信州の高原、カラッと涼しく夜は肌寒いくらいの気温...

外で約3時間の演奏会はちょっと辛いな…


と思っていたら

演奏会場はガラス張りのドアをはさんだ室内ホールになっていました。



もちろんドアを開け放てば野外コンサートも可能なのでしょうが

秋の気配の漂い始めた夜の演奏会では、室内ホールは有難かったです。



陽が落ちて、星が瞬き始めた森の中での素敵な音楽会が始まりました。



まずは小さなお子さんたちから可愛らしい演奏。

ピアノやヴァイオリンの演奏が続きます。


少し年齢が上がると、ハープの演奏があったり。


大学生のヴィオラの演奏があったり。




室内楽は最後の出番でした。

次女たちは結成3年目のフルートトリオで出演。


コンクールは4位でしたが、参加者の関係でトリを務めることとなり、


どんな演奏になるのかドキドキ...



でしたが、いざ演奏が始まってみると

3人とも堂々としていて、しっかり音楽を表現しようとする意気込みが伝わってきました。


親ばかながら、トリにふさわしい演奏が出来たんじゃないかなと思いました。


信州まで遠かったけど、がんばって聴きに来て良かったなあ。

そう思えました。





次女はソロで弾くより、小編成のアンサンブルがとても楽しいみたい。


ソロの時には萎縮してしまっているけど


室内楽では本当に生き生きと演奏します。



次女ももう大学4年生。

自分の進むべき方向が見えてきているのかなと思います。






音楽祭が終わって帰って来るなり嬉しい報告が!




音楽祭に参加した受講生の中から


魅力的な演奏をした人に贈られるという音楽賞を

次女たちのトリオが受賞しました~✨✨🎶


次に繋がるチャンスを自分たちで掴んできました!


これからも次女たちのトリオを応援していこうと思います🤗


演奏会への差し入れお菓子💕